ブランド | SST |
---|---|
製品型番 | S1800900-1 |
色 | ホワイト |
材質 | ポリエステル系フィルム |
サイズ | 1800×900㎜ |
製品サイズ | 89.99 x 5.99 x 5.99 cm; 199.58 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
+ ¥550 配送料
SST 仕事向き 国内フィルム工場製 お徳用ホワイトボードシート 白色 1800×900mm 裏面シール
購入オプションとあわせ買い
ブランド | SST |
色 | ホワイト |
材質 | ポリエステル系フィルム |
商品の推奨用途 | オフィス |
取り付けタイプ | ウォールマウント |
この商品について
- どこでも貼れて書いて消せる裏面がシールタイプのホワイトボードシートです。自由な大きさにも切れます。ホワイトボードシートは裏面がシールになっていますので簡単に貼れます。
- シートは紙ではなくポリエステル系フィルムですので耐久性があり長期に使えます。市販のホワイトボードの大きさに切ってありますが、お好みの大きさに切って使うこともできます。
- 消えにくくなったホワイトボードの修繕にも使えます。きれいなホワイトボードに復活します。この商品はお得な1枚入りです。経費削減、ホワイトボードのリサイクル・リユースを可能にした環境にやさしい商品です。ホワイトボードだけでなく、壁や掲示板などいろんなところに貼ることができます。
- この商品は 1枚入りです。経費削減、ホワイトボードのリサイクル・リユースを可能にした環境にやさしい商品です。
- 収縮のないシートですので、しわになりにくくきれいに貼ることができます。取扱説明書付き。環境保全のため簡易包装でお届けいたしますのでご了承下さいませ。
Edifierのワイヤレスヘッドホンやこむこむ商店のオーガニック抹茶など。 そのほかクーポン商品なども幅広くお取り扱いしていますので、ぜひご利用ください。 今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
一緒に購入

商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00FZCDMU8 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 80,622位文房具・オフィス用品 (文房具・オフィス用品の売れ筋ランキングを見る) - 157位予定表 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/10/18 |
ご意見ご要望
商品の説明
ホワイトボードシート 貼り方1~2


《ホワイトボードシートの貼り方》
古くなった月間計画表のホワイト-ボードを、新品の白いホワイトボードにしてみます。
あくまで参考です。
ホワイトボードの設置場所などによって貼りやすい方法で貼ってください。
1.水を付けます。
霧吹きで表面を1~2回、水で濡らします。吹き付ける量は多めの方が後で空気を抜き易いです。
2.シートを貼って、固定します。
裏面の剥離フィルムを剥がします。剥がれにくい場合は、端にセロハンテープを貼って剥がしてください。
端から5~10cm程度剥がして、ホワイトボードの枠に沿って貼って固定してください。
ホワイトボードシート 貼り方3~4


3.枠の上から貼っていきます。
ホワイトボード表面が、シートのサイズより小さいなら、シートを枠の上から貼ってください。
枠の上に貼った方が、後から空気が抜きやすいです。
ホワイトボード表面がシートのサイズより大きい場合は、枠に貼らず、そのまま表面に貼ってください。
4.空気を押し出します。
シートに傷が付かないように、きれいな柔らかいタオル等で空気を押し出します。
ホワイトボードシート 貼り方5~6


5.端のいらない部分を切り取ります。
枠の上の余分ないらない部分を切り取ります。
6.完成です。
類似商品と比較する
この商品 ![]() SST 仕事向き 国内フィルム工場製 お徳用ホワイトボードシート 白色 1800×900mm 裏面シール | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥6,480¥6,480 | ¥1,998¥1,998 | ¥4,990¥4,990 | ¥5,580¥5,580 | -11% ¥4,690¥4,690 参考: ¥5,280 | -9% ¥4,980¥4,980 参考: ¥5,480 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 4月 2 - 4 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
柔らかさ | — | — | 4.3 | 3.8 | 4.0 | 4.0 |
接着力 | — | — | 4.1 | 4.2 | 4.0 | 4.1 |
使いやすさ | — | — | 3.9 | 4.0 | 4.0 | 4.1 |
軽さ | — | — | 3.7 | 3.4 | 3.8 | 3.0 |
販売元: | 株式会社エス・エス・ティー | 株式会社エス・エス・ティー | Happyee-JP | テンファン【メーカー直営店・商標登録番号6340394】 | 二一優品 | iimono117(適格請求書発行事業者) |
材質 | ポリエステル系フィルム | ポリエチレンテレフタレート (PET) | PVC, ガラス, 金属 | ガラス | ポリエチレンテレフタレート (PET) | ポリプロピレン |
取り付けタイプ | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント |
フレームの素材 | ガラス | — | ガラス, ポリ塩化ビニル (PVC), 金属 | 金属 | ガラス | ガラス, 鉄, ポリプロピレン |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
しかし、レビューと違い、書いた文字が消せないという問題が生じ、別口でコーティング剤を購入しましたが、全く効果がありませんでした。2,000円クラスは、白い大きなビニールテープという印象。
その後、この商品にたどりつき、初めに使用していた壁紙式ホワイトボード を剥がそうとしましたが、今度は粘着剤が壁に残り、散々な目にあいました。
この商品は、まさにホワイトボード そのもの。好きな大きさにカットして、マスキングテープで貼れました。
貼る際に、硬い断面で誤って指を切り出血しましたので気をつけましょう。
書いた文字は、時間が経過しても綺麗に消えます。子供の勉強に役立っています。
初めからこれにしておけばよかった。

しかし、レビューと違い、書いた文字が消せないという問題が生じ、別口でコーティング剤を購入しましたが、全く効果がありませんでした。2,000円クラスは、白い大きなビニールテープという印象。
その後、この商品にたどりつき、初めに使用していた壁紙式ホワイトボード を剥がそうとしましたが、今度は粘着剤が壁に残り、散々な目にあいました。
この商品は、まさにホワイトボード そのもの。好きな大きさにカットして、マスキングテープで貼れました。
貼る際に、硬い断面で誤って指を切り出血しましたので気をつけましょう。
書いた文字は、時間が経過しても綺麗に消えます。子供の勉強に役立っています。
初めからこれにしておけばよかった。


【品質 / 梱包】
・梱包の状態では10-15cmの直径に丸められていて、シート自身に曲がりクセがついていないか心配でしたが、包装をはずすと、素材自身の性質で綺麗に広がり、端のほうも無用にクセが残っているようなことはありませんでした。
・物が大きかったので商品の表面・裏面を確かめてから広げないと、表面を下にしてしまうことがあります(キズを心配する方は注意です)。
【使用】
・黒板に貼る際、二人で行いましたが、カッティングシートのように伸びるわけではなく、引っ張っても「硬質」な感じです。
・商品裏面のノリの性質はカッティングシートのような感じです。光沢面にはピタッと張り付きますが、表面が荒いもの(自分たちは黒板でした)の場合、下地の処理をしないと、時間の経過により浮き上がることがあります。剥がれてしまうわけではありませんが、光にかざしてみると浮いているのがわかります。
・気泡を抜く作業は必要と思います。物が大判だと、場合によってはカッターの角で空気を抜く作業も必要でしょう。
・表面を撫で付けるには、アクリル繊維製の軍手などで擦ると楽です。
・ホワイトボードとしての書き心地は良いと思います。一度書いたものを消さずにおいて、どのくらい色残り(消しづらさ)がでるかは今後の経過待ちです。
【注意】
・大判の場合、ノリ面の保護フィルムをはがすとき気を付けないと、シートに折れ筋が入る可能性があります。焦らずゆっくりとです。
・黒板のような表面が荒いものの場合、下地処理は必要です。自分は行いませんでしたが、表面を光沢にするためスプレー塗料やスプレー糊などを下地材として利用する事がよいと感じました。大判の購入および貼付面の状態が気になる場合、この点は注意だと思います。

【品質 / 梱包】
・梱包の状態では10-15cmの直径に丸められていて、シート自身に曲がりクセがついていないか心配でしたが、包装をはずすと、素材自身の性質で綺麗に広がり、端のほうも無用にクセが残っているようなことはありませんでした。
・物が大きかったので商品の表面・裏面を確かめてから広げないと、表面を下にしてしまうことがあります(キズを心配する方は注意です)。
【使用】
・黒板に貼る際、二人で行いましたが、カッティングシートのように伸びるわけではなく、引っ張っても「硬質」な感じです。
・商品裏面のノリの性質はカッティングシートのような感じです。光沢面にはピタッと張り付きますが、表面が荒いもの(自分たちは黒板でした)の場合、下地の処理をしないと、時間の経過により浮き上がることがあります。剥がれてしまうわけではありませんが、光にかざしてみると浮いているのがわかります。
・気泡を抜く作業は必要と思います。物が大判だと、場合によってはカッターの角で空気を抜く作業も必要でしょう。
・表面を撫で付けるには、アクリル繊維製の軍手などで擦ると楽です。
・ホワイトボードとしての書き心地は良いと思います。一度書いたものを消さずにおいて、どのくらい色残り(消しづらさ)がでるかは今後の経過待ちです。
【注意】
・大判の場合、ノリ面の保護フィルムをはがすとき気を付けないと、シートに折れ筋が入る可能性があります。焦らずゆっくりとです。
・黒板のような表面が荒いものの場合、下地処理は必要です。自分は行いませんでしたが、表面を光沢にするためスプレー塗料やスプレー糊などを下地材として利用する事がよいと感じました。大判の購入および貼付面の状態が気になる場合、この点は注意だと思います。

説明書を読んで、2人がかりでやったのですが上手くできませんでした。
ホワイトボード自体はよいので、
貼りにくさが難点です。
黒板に貼りつけたので、マグネットでとめるだけにすればよかったです。
横180cm縦90cmのホワイトボードに使いました。立てたままだと難しそうだったので取り外し机の上に置いて作業開始。
180cmのシートを貼る場合は3人は必要でした。2人で四角をもって1人が裏面のフィルムを剥がしました。霧吹きでホワイトボードを濡らして→空気が入らないように端からゆっくりシートを垂らすように貼って→
最後に気になる空気だまりを押し出し→周りの不要な部分ををカッターで切り取り完成。周りのフレームもシートで覆うように置いた方が貼りやすかったですね。
作業時間は20分程度でした。なれたらもっと早いかも。