ブランド | ステッドラー(STAEDTLER) |
---|---|
製品型番 | 949 03 |
色 | グリーン |
線種 | 太 |
インク色 | グリーン |
梱包サイズ | 20 x 4.2 x 1 cm; 10 g |
細断形状 | 水彩色鉛筆 |
あわせて購入:
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
ステッドラー(STAEDTLER) 水筆 細筆 ウォーターブラシ 水書 水彩色鉛筆 949 03
購入オプションとあわせ買い
色 | グリーン |
ブランド | ステッドラー(STAEDTLER) |
塗装タイプ | 水彩 |
この商品について
- 【細かい塗りにおすすめ】細かい箇所や小さいものを塗る際に便利な細筆タイプ
- 【手軽に水彩画、お子様にもおすすめ】水彩色鉛筆と一緒に使えば、バケツやパレットいらずで手軽に水彩が楽しめる
- 【信頼の日本製】へたりにくく使いやすい筆先は日本製ならでは
- 【持ちやすく転がりにくい六角軸】こどもやご年配の方も持ちやすく、描きやすい六角ボディ
- 【本体サイズ】W151×H13.5×D13.5mm / 6.7g
よく一緒に購入されている商品

商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B017YH8U7G |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 486位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る) - 1位細絵筆 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/11/14 |
ご意見ご要望
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
類似商品と比較する
この商品 ![]() ステッドラー(STAEDTLER) 水筆 細筆 ウォーターブラシ 水書 水彩色鉛筆 949 03 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥367¥367 | ¥360¥360 | ¥759¥759 | ¥660¥660 | ¥1,250¥1,250 | ¥5,000¥5,000 |
配達 | — | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
使いやすさ | 4.3 | — | 3.6 | 3.7 | 3.2 | 4.6 |
初心者用 | — | — | 3.6 | 3.7 | 2.3 | 4.3 |
柔らかさ | 4.2 | — | — | 4.0 | — | 4.5 |
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | FLxiaodian | Amazon.co.jp | TXJ-JP | Amazon.co.jp |
個数 | 1 | 1 | 6 | 1 | 9 | 30 |
塗装タイプ | 水彩 | 水彩 | 水彩 | 水彩 | 水彩画 | 水彩 |
商品の説明
水彩画タッチの描画やぼかし、混色などの表現を楽しむことができるウォーターブラシで、細かな描写に適した細筆。。スイサイイロ鉛筆と一緒に使うことによって、表現の幅を広げることができる筆先を採用いたしました。
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明

これ1本で水彩画タッチが描ける、画期的な商品
ステッドラーから手軽に水彩画が楽しめる「ウォーターブラシ」が登場。
本商品に水を入れて使用するものであり、水彩色鉛筆と組み合わせることにより、ぼかし・混色などの表現が自在に楽しめるのである。
水彩画用の筆が使われていて、本格的な描写も描ける。本体の軸内に水を入れて軸部を押すことで筆先へ浸透して描ける、したがって、お水を利用するためのバケツも不要、外出先でも携帯性抜群。
かさばらずに持ち運べて素早く準備、手軽に水彩画が楽しめる。
筆を洗うのも、筆先に布を当てて水を出すことで、筆洗いも一気に出来てしまうので、楽チン。絵の具を使わないのでお子様でも周囲を汚さず綺麗に使うことができるでしょう。

「ウォーターブラシ」使い方簡単。
まず、特徴は…
・使用後の筆を洗わなくてもOK。
・水があれば水彩画の技法、ぼかしや混色も自在に描ける。
・筆先について色は布、スポンジがあればすぐに除去できる。
・水に溶ける水彩鉛筆と合わせてご使用いただければ簡単に水彩画が楽しめる。
ご使用方法は…
①筆先を回して軸を外す。
②外した軸をスポイトの様に作用し、水を吸い上げる、もしくは空気を抜きながら直接蛇口から水を入れる。
③水を入れたら、軸をしっかりと閉めて、筆先を下にして軸部分を押し、筆先を濡らしながら描画する。

愛用者からの絶賛の声は多数
お手頃価格で携帯便利なこちらの商品、手軽に水彩画が楽しめるので、お得感もある。愛用者からの定評はとても高い。
「柔らかい筆なのにコシがあり、使い易い」
「洗う必要がないのでとても便利」
「ボディ(軸部分)を押して水を加減しながらぼかしたりするのが楽しい」
など。嬉しいお声をいただいている。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
他の国からのトップレビュー

With this Staedtler brush, I think I found it. I love the control I have over water delivery to the bristles. If you don't squeeze the barrel you don't get water to the bristles; with a soft squeeze you get a little water; with a hard squeeze you get a lot, and anywhere in between of your choosing, but most importantly it's when I decide I WANT water. I think this is how a quality water brush should work.
There are so many bad ones out there these days, even with the expensive brand name ones the performance can vary, and identical water brushes of the same brand seem to each have their own unique personality. Sometimes the cheap ones I've bought work better, so you don't always get what you pay for.
This tells me there's a quality control issue with water brushes in general and I wish manufactures would get their act together and standardize. Maybe create a "leaky version" and a "precise control version". I'd pay extra for precise control.
The only thing I don't like is that the price of this Staedtler went up since I bought my last one. I also hope the next one I am getting ready to buy from them performs like my first one does. Fingers crossed.
My other all time favorite water brushes are the three "no-name-brand" ones that came included with an inexpensive Artify Watercolor palette set I bought here a number of years ago. Actually it's quite a nice paint set overall. I still have it, but unfortunately I don't see that set being sold here any more so I can't refer you to it .



Overall I'm super satisfied with the pen.