[アシックス] ワーキング 安全靴 作業靴 ワーキングシューズ ウィンジョブ FIS41L

5つ星のうち4.4 676

価格: ¥8,729 返品無料(一部対象外)
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

ネイビー/シルバー
サイズ表
JP メンズ/ユニセックス
ブランドサイズ日本サイズアメリカサイズ
624.56
6H25.06H
7-7
7H25.57H
826.08
8H26.58H
927.09
9H27.59H
1028.010
10H-10H
1128.511
11H29.011H
1229.512
12H30.012H
1330.513
1431.014
JP 靴幅 (ワイズ)表
ブランドサイズ靴幅
Eナロー、スリム
2Eスタンダード、レギュラー
3Eワイド
4Eエキストラワイド、スーパーワイド
購入するには、
サイズを選択してください

特定の情報をお探しですか?


メーカーによる説明

★FIS41L 後継モデル
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
1,981
5つ星のうち4.4
4,878
5つ星のうち4.5
1,828
5つ星のうち4.0
2
品番 FCP202 FCP102 FCP203 FCP106
アッパー仕様 メッシュ×人工皮革 メッシュ×人工皮革 メッシュ×人工皮革 メッシュ×人工皮革
特徴 軽量性と通気性に優れたアッパーメッシュ仕様 脱ぎ履きしやすいベルト仕様 足首のホールド性を高めたメッシュ使いのハイカットベルトタイプ 軽量性と通気性に優れたアッパーメッシュ仕様

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 1 x 1 x 1 cm; 740 g
  • Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2016/3/2
  • メーカー ‏ : ‎ asics working(アシックスワーキング)
  • ASIN ‏ : ‎ B018VJ0D30
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ FIS41L
  • 部門 ‏ : ‎ メンズ
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 676

商品の説明

商品紹介

フットワークは軽く、履き心地はやさしく。脱ぎ履きもスピーディなベルトタイプ。●小さいサイズからの展開で女性にも対応●本体:合成繊維製, 補強:人工皮革製。ラストはワイドラスト(3E相当)。●JSAA((公社)日本保安用品協会)形式認定合格●プロスニーカーB種認定品:認定番号:1076

ブランド紹介
アシックスは、1949年に創業者の故 鬼塚喜八郎が、スポーツを通じて青少年を健全に育成することを願いスポーツシューズの企業を神戸に創業したことに始まります。紀元2世紀の初め、ローマの風刺作家ユベナリスが「もし神に祈るならば、健全な身体に健全な精神があれかし、と祈るべきだ」との名句を残しました。原典では「精神」は「Mens」で表現されていますが、「躍動する精神」という、より動的な意味をもつ「Anima」に置き換え、"Anima Sana In Corpore Sano"とし、創業の精神を基に、この言葉の頭文字をとって社名としました。当社は、1949年(昭和24年)に鬼塚株式会社として設立いたしましたが、後にオニツカ株式会社と商号変更後し、1977年昭和52年に商号を株式会社アシックスに変更し、スポーツウエア・用具メーカーの株式会社ジィティオおよびスポーツウエアメーカーのジェレンク株式会社と合併し、一躍総合スポーツ用品メーカーとなり現在は国内よりも海外売り上げが多いグローバル企業と成長しました。

ブランド紹介

【asics / アシックス】
「アシックス」の歴史は、1949年に鬼塚喜八郎氏が当時市場に不足していた学童用ズック靴の生産販売を決意したことに始まります。
「アシックス」というブランド名は、紀元2世紀初めのローマの風刺作家ユベナリスの名文句、"Anima Sana In Corpore Sano(もし神に祈るならば、健全な身体に健全な精神があれかしと祈るべきだ)"の頭文字が由来となっており、この言葉に感銘を受けた鬼塚は「スポーツを通じて青少年を健全に育成すること」を願い、本格的にスポーツシューズを生産することを決心します。

「最初に高いハードルを超えられれば、その後のハードルもどんどん超えられる」という彼の考えに基づき、当時のスポーツシューズ製造において最も難しいと言われていたバスケットボールシューズが一番最初に作られました。
そのシューズは土踏まず部分にトラの顔がデザイン化されており、後の「オニツカタイガー」の商標の基本となった商品でした。
そののちバレーボール、軟式テニス、登山、ソフトボール、ダンスなどさまざまなジャンルのシューズにも着手、最近ではウォーキングシューズも人気を博しています。
1949年に鬼塚株式会社として設立したのちにオニツカ株式会社と商号変更をし、1977年には株式会社アシックスに変更、スポーツウエア・用具メーカーの株式会社ジィティオおよびスポーツウエアメーカーのジェレンク株式会社と合併、近年では総合スポーツ用品メーカーとして揺るぎない人気を誇るまでに至りました。

また、「アシックス」は1977年に作られた技術研究所を元に、1985年にスポーツ工学研究所を設立しました。
スポーツ工学研究所は、「スポーツで培った知的技術により、質の高いライフスタイルを創造する」というビジョンを具現化する、アシックスの基幹を担う部門です。
人間の身体や動きを分析し、素材や構造設計を研究して新たな技術を独自に開発しています。
所内で生産技術、素材、製品の分析評価の研究まで行なうことで、さまざまな研究開発アプローチが可能です。
そうすることによって、アスリートのみならず一般の人々 が持つ可能性を最大限に引き出すような革新的な製品を継続的に生み出しています。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
676グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
やはり中国製&ショップも残念
4 星
やはり中国製&ショップも残念
まだ実際に現場で使ってないので、開封時の感想だけです。第一印象、仕上げが雑!!ソウルのサイド部分にゴムのバリがかなりあります。使用上は問題ないと思うんですが、見た目的に残念すぎます、、、販売元のショップ(作業服屋さんワーカーズ)も発送前に品物のチェックしてないんでしょうね。もしくは「これくらい」と黙認してるか。これから購入を考えてる方は、販売店をよく選んだ方がいいと思います。実際履いてみた感じでは、サイズ的に長さも幅も余裕があったので、普段使いの靴よりもワンサイズ小さめを購入してもいいと思いました。色は写真のイメージとほぼ同じです。重量的にはとても軽く、クッション性も高そうなので長時間の作業でも疲れにくそうな感じがします。使用感・耐久性については後程レビューしたいと思います。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入