配送用のダンボールを開けて先ず「パッケージがむちゃカッコイイじゃないか!!」、そう思わせてくれる渋いデザインで気持ちが高まりました。
子供用DXシリーズと同じく作中のプロップよりは小さいですが、中肉中背の私でも(別売りの延長ベルトを使用)アンバランスな感じは少ない様に思います。
元々作品自体が玩具展開を前提にしていない為かギミックはシンプルですね。
クリアパーツの裏面のつや消し処理が効果的で、フワっと拡散される発光が綺麗で何度も可動させては眺めてしまいます。
限定作品の限定商品と言う事で若干の割高感は否めませんが、「迷った時は買い」って悪魔の囁きに従って良かったと思います。満足です。
発売日現在のTV放送分ではネタバレとなってしまうのですが、シグマの音声も収録されてますね。
シグマ用の黒いコアパーツも商品として控えてるのかもしれない期待感はあるのですが、その場合どういう形で発売するのかが気になります。
バンダイ、Amazonの両社にはファンに優しい商品展開を望みます。
2017年4月7日-追記
シグマのコアパーツはシーズン2の「ネオアマゾンズドライバー」に初回購入特典として付属される様ですね。
「ネオのベルトは要らないのに」と言う方だと不満も抱きそうですが、コアパーツ単体での販売だったり、仮に「DXアマゾンズドライバー」が再販されたとしてそちらへの同梱だったりするよりは良心的な販売(配布)方法じゃないでしょうか。
ネオドライバーの購入に迷っていましたが、シグマが予約への後押しになりました。
個数 | 1 |
---|---|
電池使用 | はい |
電池付属 | いいえ |
対象性別 | ユニセックス |
メーカー推奨年齢 | 2015歳以上 |
発売日 | 2016/8/18 |
製品サイズ | 37.49 x 21.69 x 9.19 cm; 6.24 g |
ASIN | B01DLHQSS6 |