乳酸菌サプリメントで善玉菌を優勢に!

乳酸菌サプリ比較表はこちら

腸内細菌を大きく分けると身体によい影響を及ぼす善玉菌と、
悪い影響を与える悪玉菌があります。腸内細菌の総数はほぼ一定で増殖&繁殖サイクルの中で、善玉菌VS悪玉菌の勢力争いが常に繰り広げています。
しかし大多数を占めているのは、そのどちらでもない日和見菌です。その名のとおりどちらにも作用しうる腸内細菌で善玉菌・悪玉菌の優勢な方に加担してしまいます。
腸内環境を整えるには、善玉菌を優勢に保つことで日和見菌にも身体に良い働きをしてもらいましょう!

そもそも・・・善玉菌とは?悪玉菌とは?

善玉菌の代表格はご存知、乳酸菌のほか、ヨーグルトでおなじみのビフィズス菌をはじめ乳酸桿菌、枯草菌など
沢山の種類があります。健康志向が高まるなか企業研究が進み、乳酸菌の弱点であった熱や胃酸に耐性のある種類や、
それ以外の善玉菌にも注目が集まっています。
また、悪玉菌の代表的なものは、ウェルシュ菌、ブドウ球菌、緑膿菌などがあります。

腸内細菌はどっちより?便でセルフチェック
乳酸菌サプリ比較表はこちら
乳酸菌・ビフィズス菌・オリゴ糖の関係性について

ビフィズス菌は乳酸菌の一種と表現されることもあり、どちらも同じ善玉菌ですが性質や役割は異なります。
乳酸菌は植物や自然界に広く存在しますが、ビフィズス菌は特に酸素に弱いため、
酸素がほとんどない人や動物の腸内を住処としています。
腸内に棲む善玉菌のうち99%以上がビフィズス菌で乳酸菌の数はその1/10000~1/100以下となります。
ビフィズス菌の役割としては乳酸菌と同じく乳酸を作り出しますが、酢酸やビタミン、葉酸なども作り
私たちの健康維持に必要不可欠な存在です。

オリゴ糖はブドウ糖や果糖などの単糖類が結びついてできた糖の総称です。
よく乳酸菌や酵素などのサプリメントの成分としてオリゴ糖の名前を見かけることもありますが、
オリゴ糖そのものは低カロリーの甘味料で、味に影響しますが腸内環境に直接、有効な働きをするものではありません。
しかしオリゴ糖はビフィズス菌の栄養分となり、その増殖を助け腸内環境の改善に繋がることから、ビフィズス菌単体で摂取するよりも、オリゴ糖と一緒に摂った方が非常に効率的なのです。

腸内にすむ善玉菌は、生まれたばかりの赤ちゃんの時は99%以上!これをピークに離乳食が始まる生後半年から減少し、
成人となってからは10~20%を維持
するようになります。その後も加齢とともに減り続け、 60代以降の腸内では1%以下にまで減ってしまいます。悪玉菌が増えやすい、高タンパク(肉類、脂質、糖類)に偏りがちな現代の食生活では、腸内の大多数を占める日和見菌も悪玉菌に加勢し、さらに善玉菌を減らすことにつながります。
そんな状況をくい止めるためにも、積極的に善玉菌を増やす努力をしていきましょう!

善玉菌を手軽に増やす3つの食習慣にプラスアルファ! 乳酸菌サプリ比較表